「挑戦と工夫」を重ねて
たどり着いた納得の味
株式会社鳥藤本店
「浜通りを代表する名産品に育てたい」という想いから研究を重ね、納得の「浜鶏ラーメン」を完成させました。
7月9日~11日の期間中、ふくしまみらいチャレンジプロジェクトの支援対象者で、
一般向け販売食品、工芸品を、
ラブラ万代 1F催事スペースで「グルメジャーニー in ラブラ」にて販売いたします。
他にも福島県内の食品事業者も出展しますので、皆さん一度足を運んでいただけると幸いです。
「挑戦と工夫」を重ねて
たどり着いた納得の味
「浜通りを代表する名産品に育てたい」という想いから研究を重ね、納得の「浜鶏ラーメン」を完成させました。
人の健康にも地球環境にも
優しい商品づくり
新潟県胎内市にある自社農園で栽培。農薬不使用、添加物不使用の新鮮な農産物をすぐに加工して販売しています。
地域のイメージを打ち出せるものを作りたい
稲作を主な品目とする農業法人。東北地方の伝統的な食品「三五八」を自社栽培のお米を使用して仕上げています。
幕末から受け継がれる伝統的製法、
本物のハムづくり
大量生産ができないこだわりの製法。これが一番おいしいハムの造り方だと信じて本物のハムづくりの伝統を守り続けます。
減農薬、有機栽培にこだわった果実の生産
路地栽培で太陽の光をいっぱい浴びたパッションフルーツの果汁を使用して仕上げたゼリーをお届けします。
愛犬とともに充実した生活を
トリミングサロンやドッグカフェなどとして活動。福島県産の馬肉を使用した栄養価の高いドッグフードをお届けします。
健康や美容に優しい「ナツハゼ」をお届け
目の疲労回復や血液浄化作用などの効果がブルーベリーの約6倍、「ナツハゼ」を使用した逸品をお楽しみください。
田舎ならではの食材で心と身体に養いを
福島県川俣町で、脂っぽくないのに深みのあるコクで人気を集めている地鶏、「川俣シャモ」を大切に育てています。
どこか懐かしいけど
新しい福島の小さなお土産
知る人ぞ知る面白い品物をもっと気軽に手にとって頂けるよう、バトンのように渡し合える「小みやげ」を作りました。
元気の源「エゴマ」の栽培を広め
みんなを元気に
エゴマの栽培を実証栽培から開始。農薬や化学肥料を一切使わず油やジャムなどに加工、今や全国各地で販売中です。
地域で共同開発、
地元素材にこだわった逸品
極太麺と濃厚ソースが特徴のなみえ焼そばはB級グルメグランプリや2020JRお土産グランプリ受賞のご当地グルメです。
Sweetsでみんなの毎日を笑顔に
旬な素材で手間を惜しまず、美味と鮮度を追及したケーキやお菓子で、みんなの毎日に笑顔をもたらします。
福島の女の子の
「これからの暮らし」を考える
400年以上の歴史ある福島県の伝統工芸品「会津木綿」を使用したアクセサリー、福島の素敵なものを発信します。
日々暮らしの中で使える
シンプルでモダンな食器
カンナで彫った縦縞の模様と絵付けで制作する会津本郷焼。年を重ね、変わってゆく作風をお楽しみください。
あなたの暮らしを彩る
ハンドメイドガラスブランド
商品を手にしたお客様と、それを生み出す私たち双方の暮らしに彩りが加わり、輝けるようなブランドを目指しています。
日常のちょっとしたスキマに、
愛、実る時間を
果樹王国ふくしま。花も、果実も、福も、愛も、実る土地から生まれるもので日常のスキマに幸せをお届けします。
「古い、けど新しい」
オドロキを伝統ある素材から
長く地域に愛されてきた会津木綿に、ならではのアイデアを加えて、日々のくらしが愉しくなるアイテムを提案します。
身に付けることによって、
みんながHAPPYに
昔ならではのジャカード編みを用い、多彩な色とデザインでわくわく楽しくなるようなニットをお届けします。
胸を張って人に
プレゼントしたくなる福島のモノ
パートナーが転勤族の女性や福島に住む子育て中の女性が作り手さんとなり、一つ一つ丁寧に手作りしています。
手描きだから量産はできない、
愛着の湧く逸品
作品を一つ作り上げるのに約一か月。大堀相馬焼の歴史と伝統を残し、使うほどにわびの雰囲気ある作品となります。
避難指示対象である福島県被災12市町村の事業者は今も復興に向けた取り組みを行っています。
このプロジェクトでは、地域を想い果敢に挑戦する事業者の皆様のチャレンジが生み出す渾身の逸品たちを全国各地に発信し、事業者とみらいのファンの皆様との接触機会を創出することで、事業者の復興を後押ししてまいります。