Atcion12 スキルアップセミナー第1回
「見積作成セミナー」
開催内容&セミナーリポート
➡️セミナーリポートを読む
開催内容
飽きない「商い」のための基本&原点がここにある。
プロのノウハウと経験を身に付ける絶好のチャンスです!
日 時:8月1日(木)
午前の部 10:00〜12:30/午後の部 13:30〜17:00
会場・場所:泉テラス会議室&ブルーシュエット
〒971-8182 福島県いわき市泉町滝尻字六百町1-1
【午前の部】見積作成セミナー
作り手・繋ぎ手・売り手の三方よしの見積作成術&原価計算
・正しい原価の捉え方と成約率を上げる見積作成スキル・ノウハウを身に付けます。
・基本的な流通用語の解説と見積作成のノウハウを伝授。見積書作成をその場で実践します。
・【生産計画】【販売計画】に基づいた原価の設定方法を学びます。
・『作り手・繋ぎ手・売り手』の三方良しの販路開拓の基本を学びます。
・目指す成果を【営業の品質管理】とし、事業者の営業力の質の向上を目指します。
1. 流通に関する基本的な知識と用語の説明&質疑応答
2. 三方よしの原価計算&質疑応答&原価計算実践
3. 販売計画と生産計画の立て方&質疑応答 ※雛形準備いたします
4. 計画に基づく正しい見積の作り方&質疑応答&原価計算実践
5. シンプルな商品シートの作り方
→見積作成セミナーの詳しい内容はこちら
【午後の部】
対面販売・売り方・効果的な商品陳列
1. 販売会・展示会・店頭等の対面販売の実践セミナー
2. 対面販売時の売り場作成について
4. 売り場での小物の活用/売り場作成のコツ
5. 陳列の工夫
6. バイヤー様への資料について
7. 試食販売時の注意
セミナー講師(ふくしまみらいチャレンジ専門コンサルタン卜)
廣田拓也(ひろたたくや)
福島県内で加工メーカー2社、飲食店2店舗、小売店1店舗、生産団体2団体を経営し、生産・加工・流通・飲食・小売・企画・デザインまでの一貫体制を取る地域商社機能を持つ。2018年には商品開発を担当した『福の小みやげ』ブランドにてグッドデザイン賞を受賞。県内六次化商品並びに売場プロデュースを多数手掛ける。2019年2月に県内地域商社連携プラットフォーム『株式会社あきんど』を設立・代表取締役に就任。地域にある資源を発掘し最大化させるべく、県内地域商社のネットワーク化を推進している。
田子哲也(たごてつや)
マル卜、山菱水産(株)の勤務を経て、平成27年に(株)T-Advanceを設立し、首都圏を中心としたスーパーマーケッ卜ヘ食品の卸しを行っている。また食品と雑貨を扱うセレクトショップ「ブルーシュエッ卜」を運営するほか、各地のスーパーマーケッ卜に対するMD支援、商品設計や仕入れのコンサルタン卜も行っている。
2017年7月より植松と共にいわきの地域商社事業いわきユナイト(株)を開始。地元の生産者や食品メーカーの方と販路を想定した「売れる商品」の開発、営業、販路開拓に取り組んでいる。
セミナーリポート
当日は午前10時より、主催者の開会挨拶に続き、午前の部として、「作り手・繋ぎ手・売り手の三方良しの見積作成術&原価計算」と題したセミナー&ワークショップが開かれ、「生産計画」、「販売計画」に基づいた正しい原価計算や成約率を上げる見積書の作り方、商談時に有効な提案書や商品シートの作り方等を学び、営業力の質の向上を目指しました。また、基本的な流通用語についての解説も行われました。
午後は1時半より、「対面販売・売り方・効果的な商品陳列」と題した、販売会・展示会・店頭等での対面販売の実践セミナーが行われました。途中からセミナー会場施設内にあるセレクトショップ「ブルーシュエット」に場所を移し、実際の店舗にて陳列や販売の現場を視察し、午後4時に閉会となりました。
参加された事業者様からは、「三方良しの理念商品や流通、ブランド、売り方やディスプレイ等、全てにおいて勉強させて頂きすぐに役立てたい。」、「自分たちの課題がたくさん見えたので少しずつやっていきたいです。」等の感想を頂きました。また、今後に参加してみたいセミナーのテーマとして、「商品写真の撮り方」、「商品デザイン」、「販売計画の立て方」などを挙げていただきました。これらの貴重なご意見は、今後の支援やスキルアップセミナーのカリキュラムに反映させていただきたいと考えています。
セミナーを終えての感想/講師(廣田 拓也氏)より
ご参加の皆様それぞれしっかりと自社の課題を持って参加頂いたこともあり、当日のディスカッションは実例に沿った非常に有意義なものになりました。原価計算含めて、利益の取り方や流通全般の話、諸々の計画に繋がる数値化の話は質問が多く、皆様興味をお持ちの部分であることを再認識致しました。また、イベントや催事販売会における商品の陳列の仕方など、店舗見学も含め皆様腑に落ちる良い場になったように見えました。
販路開拓における大事なポイントは、ほとんどのことはシンプルで難しくないことの積み重ねでしかないので、その後の実践にぜひ活かして頂きたいです。私としても皆様の声を直接聞かせて頂くことで非常に良い学びの場となりました。次回以降のActionに活かしていきたいと思います。
どうもありがとうございました。